皆さんはどんなクレンジング剤を使っていますか?
クレンジング剤には様々な種類があり、自分に合うものを見つけるのが大変です。
今回は、yuikiホットスクラブクレンジングジェルを使ってみたので、特徴や効果、使い方と併せてレビューしていきます♡
お得なおすすめ情報
楽天スーパーセール
3月11日1:59までエントリーでポイント最大44倍に!事前にエントリーが必要です。
⇒ エントリーはこちら
ホットスクラブクレンジングジェルの特徴と効果
まずは、yuikiホットスクラブクレンジングジェルの特徴や効果をみていきましょう。


yuikiホットスクラブクレンジングジェルは、保湿ケア、毛穴ケア、エイジングケア、マッサージケア、角質ケア、メイク落としの6つの機能が1本になったクレンジング剤です。


ウォータープルーフの化粧品にも対応していて、マツエクもOK、濡れた手でも使用できるのでお風呂の中でも使えます。
毎日のクレンジングで6つのケアが1本で完了するので、忙しい女性にもぴったり♪


デリケートなお肌にも対応できるよう、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料。着色料、すべてがフリーなのもポイントです。敏感肌の方でも安心ですね。
しっかり浸透する肌を作るには、落とすケア(クレンジング)が一番大切です。
肌表面の汚れを落とすだけでは、古い角質、皮脂が残り毛穴汚れや肌荒れの原因になります。
また、強すぎるクレンジングは肌荒れや乾燥を引き起こしてしまいます。
毎日のクレンジングの積み重ねで素肌が決まるのです!


yuikiホットスクラブクレンジングジェルは、湿感美容液ジェルとコンニャクスクラブがしっかり汚れを絡めとり、しっかりとクレンジング。
そして、たっぷりの美容液成分を配合させることで、肌を乾燥から守り、浸透力の高いお肌に導きます。
次に使うスキンケア(化粧品など)の浸透力が上がるので、効果が高まります。


美容液は、ヒアルロン酸や、コラーゲン、セラミドを配合。
エイジングケアにも適しています。




更に、保湿やお肌ケアに特化している7種類の植物オイルと8種類の植物エキスも配合。
お肌に優しい成分にも関わらず、洗浄力が高く、バッチリメイクも簡単に落とすことができます。
ホットジェルなので、使い心地もよく、癒し効果を得ることもできますね。
オールインワンクレンジングジェルなので、ダブル洗顔が不要なのも嬉しいポイントです。
yuiki公式サイト
yuiki ホットスクラブクレンジングジェルの使い心地は?実際に検証していきます!


MADE IN JAPANなだけあって?水引の結びが描かれてるパッケージが和風で可愛い!
シンプルだけどデザイン性があって個人的にすごく好みです。
箱から開けてみると結構大きいサイズで届いた時びっくりしましたが、ホットスクラブクレンジングジェルは、1本200gなので約1か月半分の量になると思います。
では、早速使っていきたいと思います♪
実際に使ってみた
yuikiホットスクラブクレンジングジェルの使い方も併せてご紹介♡(今回は手で試していきます)
1. 適量(マスカット粒1個分くらい)を手のひらに取り、やわらかく馴染ませます。


取り出してみると、白くトロンとしたジェルで、濃厚なテクスチャーでけっこうトロミ感がある印象。


今回はウォータープルーフタイプのアイラインとティントタイプのリップを使用しました。
クレンジングは量をけちると、肌を傷める原因になるので、ちょっと多いかな、と思うくらいがちょうどいいです。
2. くるくると円を描くようにメイクになじませます。お肌に優しく揉み込むようにマッサージしましょう。


トロリとなめらかなので、伸びもよく、広げる際にはソフトなスクラブを感じました。
肌に刺激に少ないコンニャクスクラブなので、じゃりじゃりする感じはなくしっかりと汚れをからめ取ってくれます。
メイクも少しくるくるしただけて浮いてきました!
そして、ジワ~っと温かくなってきて、肌をほぐしてくれる気がします!
程よい温感がとっても気持ち良く、癒されるんですよね♡
3. 水またはぬるま湯で丁寧に洗い流します。


洗い流すと、ジェルに絡んだメイクがス~ット落ちて、流れていく感じ。
ジェルなのにいつまでもヌルヌルすることなく、サ~ッとすすげるのも良い◎
流した後の肌はスッキリで、メイクも皮脂汚れなどもしっかりと落ちている気がします!
敏感肌の私でも刺激を感じず、心地よく使うことができました
yuikiホットスクラブクレンジングジェルは、オールインワンクレンジングジェルなのでダブル洗顔は不要!すごくありがたい✨
でも、洗い残しがないようにしっかりと丁寧に洗い流しましょう!!
また、クレンジングの際はゴシゴシと強く洗ってしまうとお肌を痛めたり、必要異常に皮脂を洗い流してしまったりします。
乾燥や毛穴の汚れの原因となるので、やさしい洗顔を心がけてくださいね。
使い方はとてもシンプルで簡単!!
これなら毎日忙しい女性でも、気軽に取り入れることができそうです♪
この工程だけで、保湿ケア、毛穴ケア、エイジングケア、マッサージケア、角質ケア、メイク落としができるのは嬉しいですよね♡
成分
グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ベヘン酸グリセリル、オクタステアリン酸ポリグリセリル-6、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、酒粕エキス、コメ胚芽油、コメヌカ油、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、アスペルギルス培養エキス液、メセムブリアンテムムクリスタリヌム液汁、フランスカイガンショウ樹皮エキス、プエラリアトムソニ花エキス、アロエベラ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ガゴメエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、アスコフィルムノドスムエキス、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ホホバ種子油、月見草油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、グルコシルセラミド、スクワラン、ソルビトール、レシチン、キサンタンガム、オレイン酸ポリグリセリル-10、グルコマンナン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化Na、水、BG、エタノール、フェノキシエタノール、トコフェロール、オレンジ油
まとめ
お風呂でも使えるのはとても便利ですね。
ホットクレンジングジェルなので、マッサージにも適しています。
また、毛穴がきれいになったなど、いい口コミもたくさん上がっています。
長く使い続けることで、良い効果を得ることができそうですね!
気になる方は、是非一度使ってみてくださいね♡