FLOWFUSHI(フローフシ)のラストコレクション「LIP38℃+UnFrame ホログラフィック」が2018年11月1日(木)から全国発売されます。
多くの女性がとらわれている“フレーム”から解放し、「きれい」を自由にしてくれるリップトップコート。
今回は一足先に気になる限定リップの2色を実際に使ってレビューをしていきます✨
詳しい発売先のまとめは下記記事を御覧ください。
【11/1発売】フローフシ新作リップ「LIP38°C +UnFrame(ホログラフィック)」が数量限定で発売!販売店や予約方法などチェック♡
お得なおすすめ情報
楽天スーパーセール
3月11日1:59までエントリーでポイント最大44倍に!事前にエントリーが必要です。
⇒ エントリーはこちら
LIP38°C +UnFrame(ホログラフィック)2色を購入!
私は10月13日の先行予約で購入しました。


約一週間後にポスト投函されていました(^^)♪


開けてみると今回頼んだ+UnFrame LightとShadow。
あとはパンフレット!
そして「LIP38℃ +UnFrame<ホログラフィック>」購入者のみに配布される「UnFrame Ticket For 2019」は、QRコードと1枚につき1つのシリアルコードが印字されたカード!!
2019年1月1日にQRコードを読み込んでシリアルコードを入力すると…この“2019への特別なInvitation”を受け取った方だけのお楽しみです♪
ちなみにこのキラキラに輝いているポーチは先着順で当たりました(・∀・)
さっそく各色みていきましょう!


+UnFrame Light




みんな大好きなラメぎっしりリップ✨
ラメが綺麗で見てるだけで楽しいですよね。
女子力上げたいとき(デートとか)に良いアイテムですね( ̄ー ̄)ニヤリ
+UnFrame Shadow




今回の限定で私が一番注目していたのは「Shadow」
ネットでの先行予約はShadowの方が早く完売したので買えて一安心。
パープルっぽいラメが可愛い👀💓
2つを比較してみた


Light
ベースに影響を与えない透明な液で、重ねると透明感がアップする感じ。
出してみたら確かに単体でも既に透明感が!!
Shadow
色味自体が暗めなので どんなリップでも深みが出てお洒落顔にしてくれそう!
買ってみて『うーん…使いづらい』となっていたリップに重ねるとニュアンスが変わるので、これはまた良いアイテム!!
LIP38℃とは?


LIP38℃は奇跡の出会いから生まれた、世界初 のリップトリートメント。
エンドミネラル(R) 血色感 × 唇フローラ みずから潤う唇へ!
唇に38℃の血色感。フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル(R)」配合
ひとりひとり唇の色が異なるのは、血色感の違いによるもの。
誰もが理想とする、ほんのり上気したような色華を放つ唇へ。
LIP38℃は、フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル(R)」を贅沢に配合しました。
人間工学に基づいて研究されたというアプリケーターは、ちょっと個性的な形状。ピタッと唇にフィットさせるためにつけた角度は32°、チップの長さは日本人の平均的な唇サイズにピッタリな8.5mmに設計されています。
リップバーム&リップグロスを、7:3でハイブリッド処方で2つの働きで縦ジワにアプローチ
[バーム効果]
「浸透+保湿」のダブル保湿で内側からふっくら、なめらか
[リップグロス効果]
見た目プルン。ハリのあるボリューミーな唇に
フローフシ38℃リップのいところ♡
- 色素沈着しないから、すっぴん唇もくすみなく美しい
- 唇にこそ必要なUV カットはSPF20 PA++
- 無香料だからいつでも誰でも使いこなせる♪
定番商品もCHECK
2017年発売されたのにも関わらず、発売年にベスコス41冠を達成したフローフシのリップトリートメント。
今ではコスメ好きのポーチには1つは入っているリップと言っても過言ではない!
フローフシ LIP38℃ リップトリートメント +3℃
色素が薄く、赤みの足りない唇には、内側から湧き上がるような、ほんのりピンクの「+3℃」がおすすめ!
ふんわりナチュラルピンクの唇は、みんなに愛されるモテかわ色♡
フローフシ LIP38℃ リップトリートメント ±0℃(Web限定)
透明感が欲しい唇にはWeb限定色の「±0℃」を。白パールをたっぷり配合したクリスタルリップは、ひと塗りで透明感がアップ。
キラキラと華やかな唇は、肌色もトーンアップの印象に。
まとめ
11/1から全国で数量限定発売がスタートします。
フローフシ最後のコスメとのことですから、ぜひ手に入れて!
気になる方はお早めにGETしてくださいね♪