在宅ワークの準備していますか?
在宅ワークで必要なアイテムを買うならかわいいアイテムがほしいですよね。
そこで今回はIT企業に働く私が実際に在宅勤務をしてみて
- 必要なアイテム
- あったら仕事が捗るアイテム
の2つに分けてご紹介していきます♪
在宅ワークに必要な物
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
コロナの影響で在宅ワークが増えていく中、PC周辺機器が品薄状態になってきています。
在宅ワークで準備していたら良いなと思うアイテムは主に・・・
- パソコン
- ディスプレイ(モニタ)
- マウス
- キーボード
- ヘッドセット
- WEBカメラ
- 電源タップ
パソコン
パソコンが家に持ち帰れない会社もある中、家にパソコンが無いorパソコンが古い方は購入するのがおすすめ。
ノートパソコンは大体13~15インチが主流になります。
13インチは、持ち運びに便利で、作業スペースも確保しやすいです。
15インチは、13インチより画面が大きく10キーもついているものも多いため、数字の入力が多い人にもおすすめです。
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
ディスプレイ
会社から支給されているPC本体のみを、またはノートPCを持ち帰った方は24インチor27インチ程度のディスプレイがあったほうがいいでしょう。
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
マウス
女性の手にピッタリサイズのマウスがおすすめ!
有線よりも無線の方がストレスも無く、お部屋もスッキリと見せることもできます。
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
保障がしっかりしているため、ロジクールがおすすめ!
PCでゲームする人にはおすすめ
キーボード
入力作業が多い方は打ちやすいキーボードを使ったほうが仕事もスムーズに。
マウス同様キーボードも無線の物があるので無線のキーボードがおすすめです。
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
ヘッドセット
WEB会議などの音声通話が必要な方はヘッドセットを準備しましょう。
ノートPCについているマイクは雑音が多く、通話相手にストレスを与えることも・・・。
スムーズに音声通話するにはヘッドセットも用意しておくのが良いでしょう。
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
WEBカメラ
テレビ会議が必要な方はWEBカメラが必要です。
高画質な物もありますが、色々な物が見えてしまうので・・・
マイクとは逆に低画質で安価な物が個人的におすすめです。
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
電源タップ
上記アイテムでコンセントが埋まる可能性もあるので、電源タップは用意しましょう。
在宅ワークにあったら仕事が捗るもの
せっかくなら捗るものも合わせてチェックしましょう♡
- 椅子
- クッション
- リストレスト
- パソコンスタンド
- 空気清浄機&加湿器
- ひざ掛け
- マグカップ・タンブラー
- スマートフォン充電器
- お菓子・飲み物
- 音楽(サブスクリプション)
椅子
会社の椅子って結構良かったりするんです。
自宅で長時間作業するには椅子も新調するのがおすすめ。
クッション
椅子の上にクッションを敷くことで、腰への負担を軽減することができるのであったらおすすめです。
リストレスト
マウスやキーボード操作の時に腕に負担をかけないためのグッズです。
パソコンスタンド
デスク周りがスッキリして、気持ちよく仕事することができます。
またノートパソコンの方は、ディスプレイの高さを調整することができるので首や肩への負担を軽減することができます。
空気清浄機&加湿器
コロナウイルスや風邪予防にも加湿は大切です。
PCをホコリから守るためにも空気清浄機が効果的です。
※現在コロナウイルスの影響で売り切れの商品が多くあります。早めに購入をおすすめします。
ひざ掛け(まだ肌寒いこの季節に)
まだ肌寒いのでひざ掛けはあったら便利でしょう。
マグカップ・タンブラー
温かい飲み物や、冷たい飲み物を美味しく飲むためにマグカップやタンブラーがあると気分転換にもなります。
スマートフォン充電器
在宅ワークなら仕事中にラジオや音楽をかけながら作業することができます。
いつも充電している場所以外にもデスク周りに充電器が合ったほうが便利です。
お菓子・飲み物(気分転換におすすめ)
在宅ワークって一人で作業しているため気分転換が中々できません。
3時のおやつタイムや、気分転換をしたいときに美味しいお菓子や飲み物を用意しておくといいですね♪
音楽(サブスクリプション)
在宅ワークなら仕事中に音楽をかけながら作業することができます。
1ヶ月間無料などのお試し期間もあるためサブスクリプションが便利です。
Amazon Prime Music
amazonプライム会員なら、配送無料や、ビデオ見放題に加え、音楽も200万曲が聴き放題です。
amazonプライムの詳しい記事はこちら
【Amazonプライム】登録するメリットは、どんな特典があるの?お得にアマゾンを活用する方法
Amazon Music Unlimited
上記で紹介したAmazon Prime Musicよりも、多くの楽曲が配信されています。
Amazon Music Unlimitedは、月額980円で6,500万曲以上が聴き放題です。
またamazonプライム会員の方は780円と200円安いです。
最新のヒット曲を聴きたい方はこちらがおすすめです。
まとめ
コロナウイルスの影響で在宅ワークを始められた方、もうすぐ在宅ワークに切り替わる方は多くと思います。
自宅で仕事をするのを慣れてない方は、まずは仕事をしやすい環境に整え、いつもより作業効率や楽しく仕事ができるように準備するのがいいと思います。
今回は在宅ワークの便利グッズを紹介していきました。
在宅ワークは通勤時間などを減らせるメリットがある一方で、運動不足につながり体への負担となります。
↓の記事におうちでできる健康グッズを紹介していますので、ぜひご覧ください。
【運動不足解消】お家でできる健康・運動などのおすすめの便利グッズ