皆さんニットのお手入れしていますか?
ニットは生地が繊細なのでおしゃれ着洗いで洗いますよね。
でもそれだけではNG!!!
長くキレイに着るためには毛玉取りが必須!
ニットに毛玉がついていたらお気に入りニットも台無しになっちゃいますよ。
そこで今回は便利で機能性がある毛玉取りを集めてみました♡
オシャレ女子は要チェックです。
お得なおすすめ情報
楽天スーパーセール
3月11日1:59までエントリーでポイント最大44倍に!事前にエントリーが必要です。
⇒ エントリーはこちら
毛玉取りを選ぶポイント


毛玉取りの種類は大きくわけて2つあります。
電動毛玉取り機
特徴としては、電動なので素早く楽に毛玉をとることができる。
しかし、カッターで切る分生地が痛みやすい。
電動毛玉取りには「電池式」「AC電源(コンセント)式」があります。
電池式は、持ち運びに便利で手軽に使用することができます。
AC電源(コンセント)式は、電池式にはないパワーがあります。
また充電式もあるので「電池式」「AC電源(コンセント)式」の両方のいいとこどりがおすすめです。
手動毛玉取りブラシ
手動は少し手間が掛かるが生地が痛みにくいのがポイント。
長くキレイに保つ為には断然手動毛玉取りブラシがオススメです!
オススメ毛玉取り
コスパ良し!2way ブラシ毛玉取り
猪毛(ハード面)と豚毛(ソフト面)の2面のブラシで、毛玉の大きさを問わずにキレイに仕上げることができます。
力を入れずに優しく大切な服をお手入れしてください。
電動毛玉取り機
やっぱり楽ちんでお手入れしたいという方には電動毛玉取り機を。
時間が無い時、着たままでも使用できるのがポイント!
またこの商品は充電式なのでパワーもあります!
日頃から洋服のケアを。携帯用エチケットブラシ
衣類についた髪の毛やホコリを外出先でも素早くキレイに!
日頃からエチケットブラシでお手入れをしていると毛玉になりにくくなりますよ。
まとめ
今年の冬は特に寒かったので、セーターなどの毛糸の服を多く着用してる方もいると思います。
大切な服は毎日のお手入れで長持ちしましょう♪