あなたはどんなファンデーションを愛用していますか?
種類豊富なファンデーションのなかから自分に合ったものを探すのは結構大変だったりしますよね。
今回は種類別のメリット・デメリットや、ファンデーションの選び方をご紹介します♡
ファンデーションの種類 メリット・デメリット


ファンデーションは肌を美しく魅せてくれますね。
数あるコスメの中でもファンデーションに一番気を使っている方も多いのではないでしょうか?
ファンデーションには様々な種類が用意されていますね。
自分に合ったファンデーションを選ぶ為に、種類と特徴、メリット・デメリットを知っておきましょう。
リキッドファンデーションとは
液状のファンデーションで、油分や水分が多いのが特徴です。
使い方次第で自分の思い通りの肌に仕上げることができるため、世代を問わず愛用されています。
- メリット
水分が多く、潤いがあり、カバー力、キープ力、保湿力に優れています。
伸びがよく、肌へのフィット感があります。
複数のリキッドファンデーションを混ぜ合わせて自分の肌に合った色味を作ることも可能です。
- デメリット
ムラになりやすいので、基本的にはスポンジやブラシを使う必要があります。
油分が多い為、肌トラブルにつながる可能性があります。
パウダーファンデーションとは
その名の通り粉タイプのファンデーションです。
粉を押し固めた形状をしています。
初心者でも扱いやすく、最も愛用者が多いのではないでしょうか?
可愛いケースに入ったものも沢山販売されていますね♡
- メリット
持ち運びに便利で、余分な皮脂を吸収してくれる作用がある為手軽に化粧直しが可能です。
添加物が使われていないものも多いのでお肌に優しいですね。
- デメリット
カバー力や保湿力が低いのが弱点です。
パウダーファンデーションのみでは物足らない場合、リキッドファンデーションとの併用もおすすめです。
クリームファンデーションとは
クリームタイプのファンデーションです。
リキッドファンデーションよりも油分が多くこってりと重みがあるのが特徴です。
- メリット
リキッドファンデーションよりもカバー力、保湿力に優れています。
しっとりとした感触を長時間保つことが可能です。
- デメリット
油分が多い為、化粧崩れを起こしやすく、肌トラブルを招く原因になることがあります。
エマルジョンファンデーションとは
リキッドファンデーションとパウダーファンデーション、クリームファンデーションの特徴をあわせもつ練り状のファンデーションです。
- メリット
肌に伸ばした時は液状に変わるので肌にしっかりフィットし、なじんでくるとパウダーのようなサラッとした感触になります。
毛穴を埋める働きがあり、ハリとツヤのある肌に魅せることができます。
カバー力にも優れていて、基本的にはどんな肌の方でも合わせやすいでしょう。
- デメリット
密着度が高く、毛穴を埋める働きがあることからニキビができやすくなってしまいます。
また、こまめにスポンジのお手入れをする必要があります。
ルースファンデーションとは
粉が固められているパウダーファンデーションとは違い、サラサラの粉がそのまま容器に入れられているファンデーションです。
「ルースパダウダー」や「お粉」とも呼ばれていますね。
- メリット
肌への負担が少なく、クレンジングも簡単にできます。
- デメリット
カバー力に欠けていて、粉が浮いてくるなど化粧が崩れやすくなってしまいます。
スティックファンデーションとは
その名の通り、スティック状のファンデーションです。
コンパクトなので持ち運びに便利です。
- メリット
カバー力が高く、部分的に使用できる為自分の肌の気になる箇所を簡単にカバーすることができます。
- デメリット
油分が多いのでヨレやすいのが弱点です。
また、塗りやすく密着力が高い為、厚塗りになりがちで慣れるまでは扱いが難しいかもしれません。
肌別ファンデーション選び


ファンデーションにはたくさんの種類があり、どれを選べばいいのかもいますよね。
ファンデーションの選び方を肌タイプ別にご紹介します♡
乾燥肌
お肌の水分が少なく、カサカサになりがちな乾燥肌の方は保湿力の高いファンデーションを選びましょう。
リキッドファンデーションやクリームファンデーションがおすすめです。
パウダータイプのものは乾燥しやすいので粉が浮きやすく、ツヤ感も失われてしまいます。
敏感肌
刺激に敏感で、肌のトラブルが起こりやすい敏感肌の方は、肌への負担が少ないファンデーションを選びましょう。
パウダーファンデーションやルースファンデーションがおすすめです。
比較的肌への負担が少なく、クレンジングが簡単だという点もポイントです。
カバー力が気になる場合はリキッドファンデーションの油分が少なめで保湿成分が多く含まれたものを薄く使用するのもいいでしょう。
どのタイプにも合いやすいエマルジョンファンデーションもおすすめですよ。
オイリー肌
皮脂が多く、化粧崩れやテカリ気になるオイリー肌の方は油分の少ないファンデーションを選びましょう。
パウダーファンデーションやルースファンデーションがおすすめです。
パウダータイプのファンデーションは余分な皮脂を吸収してくれるのでテカリも出にくくこまめな化粧直しで化粧崩れも防止することができます。
パウダータイプのファンデーションだけでは物足りない方は、リキッドファンデーションを薄く伸ばしてからパウダーをのせてあげてくださいね。
コスメオタクがおすすめするファンデーション!
ここからは私がおすすめするファンデーションをご紹介します♪
ETVOSミネラルファンデーションスターターキット




敏感肌・乾燥肌・オイリー肌・普通肌などの様々な肌のお悩みの方におすすめできるファンデーションがETVOSのミネラルファンデーション。
「使い心地」・「カバー力」・「コスパ」が全て良し!!
スターターキットはすごくお得なのでみんなに一度試してほしいくらい♡
私も実際に購入し使った感想などレビューしているのでよろしければ下記記事も読んで下さい♪
【ETVOS】スターターキット*毛穴カバーOK!近くで見られてもキレイ!
まとめ
ファンデーションといっても種類がたくさんありますね。
種類や使い方次第で仕上がりも大きく変わります。
種類別の特徴や、肌タイプ別の選び方を参考に自分に合ったファンデーションを見つけましょう。