皆さん「美顔器」を使ったことはありますか?
お家時間を有意義に過ごすために自分磨きをしている人も多い中、1つは持っておきたい美顔器。
そこで今回は #自宅でおこもり美容 にぴったりなおすすめの美顔器をご紹介していきます。
【運動不足解消】お家でできる健康・運動などのおすすめの便利グッズ
効果を実感!おすすめ電動フォームローラーの使い方や実際に使ってみた感想
美顔器の選び方
美顔器といってもいろんな種類があります
美顔器の種類 | 期待できる効果 |
超音波美顔器 | 毛穴・古い角質を落としクリアな肌へ/美容成分の浸透力UP/血行促進で老廃物を流す |
LED美顔器(光美顔器) | ※LEDの光によって効果が異なります 赤:肌の弾力を向上 黄:メラニンの排出 緑:肌の透明感を向上 青:殺菌効果でニキビ対策 |
EMS(Electrical Muscle Stimulation) | シワ・たるみを無くしハリのある肌へ/顔の引き締め/血行促進で老廃物を流す |
ラジオ波美顔器(高周波美顔器、RF美顔器) | ハリのある肌へ/シワ・たるみ防止/顔のむくみ取り/血行促進で老廃物を流す |
イオン導入器 | 毛穴の開きを無くす(小さくする)/美容成分の浸透力UP/ハリのある肌へ |
マイクロカレント(微弱電流) | 小顔・リフトアップ/シワ・たるみ防止 |
エレクトロポレーション | 毛穴の開きを無くす(小さくする)/シワ・ニキビ跡を無くす(小さくする)/美容成分の浸透力UP |
レーザー美顔器 | しみ・そばかすを無くす(小さくする)/ハリのある肌へ/美白ケア |
スチーム美顔器 | 保湿/血行促進で老廃物を流す/美容成分の浸透力UP |
ローラー美顔器 | 小顔・リフトアップ/血行促進で老廃物を流す |
などの種類が挙げられます。
最近の美顔器は色んな機能が組み合わせされているものが多いです。
自分の肌や悩みに効果的な美顔器を選びましょう♪
おすすめの美顔器


おすすめの美顔器をピックアップ!
COSBEAUTY:アクリアルピーリング1.0


種類:超音波
美顔器初心者さんにおすすめしたいのが、「アクリアルピーリング1.0」
美顔器の中でも価格が抑えられているのですが、効果は絶大!
Peelingモードで汚れをしっかり落とし、W Moistモードで潤いをチャージ♡
毛穴ゼロのもち肌に導いてくれます。
防水仕様なのでお風呂でも使用できます。
belulu:超音波美顔器


種類:超音波/イオン導入器/LED美顔器
超音波、イオン導出入、LEDライトなどの機能を搭載し、一台であらゆるスキンケアが行えます。
3色のLEDライト(赤、青、緑)も搭載されているため、自分の悩みにあった設定でスキンケアができるのも嬉しいポイント♡
カラーバリエーションも他の美顔器より豊富です。
YA-MAN:フォトPLUS(プラス)
-e1591106117667.jpg)
-e1591106117667.jpg)
種類:ラジオ波美顔器(高周波美顔器、RF美顔器)/EMS/イオン導入器
RFボーテ フォトPLUSは、5つの機能でハリとうるおいが満ちた素肌へと導くオールインワン美顔器。
美顔器の中で最も売れているのでこれを買えば間違いなし!!
EBiS:ツインエレナイザープレミアム


種類:超音波美顔器/ラジオ波美顔器(高周波美顔器、RF美顔器)/イオン導入器/
20年以上美顔器開発実績のある信頼の美顔器メーカーエビス【ebis】の最高峰美顔器ツインエレナイザープレミアム。
1台6役4つのモードを搭載の美顔器で美肌に必要なケアを1台で行うことが可能に。
さらに初の「肌弾力センサー」を搭載。お肌のハリ・状態に合わせて強さを自動で変えてくれるためよりあなたのお肌に合ったお手入れが可能になりました。
そのため操作ボタンは1つだけ、美顔器を初めて使う方でも簡単に使うことができます♪
パナソニック:スチーマー ナノケア & 美顔器 温感かっさ


種類:スチーム美顔器
スチーマーとかっさのダブル温感で心地よいエステタイム。
肌をうるおしながら、ふっくら感、もちもち感アップ!
MTG:ReFa S CARAT (リファエスカラット)フェイス用


種類:ローラー美顔器/マイクロカレント(微弱電流)
美顔ローラーと言ったら「リファ」と思う方は多いんではないでしょうか。
リファの中でも一番使いやすいフェイス用のローラーはフェイスライン以外にも目元周りにも使えます♪
まとめ
長いお家時間も「おこもり美容」で可愛く賢く過ごしましょう♡