「家庭用脱毛器って実際に効果があるの?」
「どの脱毛器がいいのかな・・・」
と悩まれている方も多いかと思います。
そこで今回は購入する前に見てほしい、効果のあるおすすめの家庭用脱毛器(光美容器)をご紹介していきます。
最後にアイテムの比較表があるので、そちらも是非見てみてください♪
光美容器とは・・・?
光美容器は、光を肌に照射して脱毛することができる脱毛器。
他の種類のの脱毛器に比べると、痛みが少ないといわれていますが、価格は比較的高め。
フラッシュとレーザー2つの方式があり、照射する光(フラッシュ)による美容効果も期待できるので、脱毛後に美肌のために使うことも可能です。
方式によって効果や痛みなども違ってくるので早速違いを見ていきましょう!
フラッシュ式(IPL光)
毛のメラニン色素に光を当て、毛根にダメージを与えて脱毛していく方式。
家庭用脱毛器は大体フラッシュ式が多いです。
- 痛みに弱い方
- 短時間で処理をしたい方
レーザー式よりも照射範囲が広いので、少ない照射回数で速く処理することができ、痛みも感じにくいことが特長。
ちなにみフラッシュ式の中でもIPL光が搭載されている物がおすすめ!
- 肌の角質を落とす
- 肌の新陳代謝をあげ、シミ&くすみを薄くする
- 肌内部のコラーゲンが増え、ハリがでる
など、嬉しい美肌効果が期待できます。
美肌効果もあるため、IPK光が一石二鳥でおすすめです。
レーザー式(ダイオードレーザー)
毛の毛根に光線がピンポイントに当て、脱毛していく方式。
レーザー式脱毛器の家庭用はあまり多く発売されていません。
- 毛深い方
- ピンポイントに照射したい方
毛根の根本まで光線が当たるので、毛深い方に効果的ですがレーザー式よりも痛みがあります。
また、照射範囲が狭いのでフラッシュ式に比べると処理の時間が長くなります。
おすすめの家庭用脱毛器・光美容器
おすすめの家庭用脱毛器・光美容器を見ていきましょう!
ブラウン シルクエキスパートPL-5137
まずはじめにご紹介するのはブラウンから発売されている「シルクエキスパート」
脱毛方式 | フラッシュ式(IPL光) |
使用範囲 | ほぼ全身OK (頬骨より下は顔の使用OK/VラインOK(IO不可) |
照射回数 | 約40万回(全身約22年分) |
パワー | 最大6J/㎠(ジュール) 家庭用光美容器の最高峰パワー!! |
カートリッジ交換 | 無 |
サロンと同じ「IPL方式」を採用しており、1週間に1回のお手入れで、たった4週間後に効果を実感できる家庭用脱毛器。
私もこちらを購入しました!笑
シルクエキスパートは照射間隔が0.5~1秒と非常に速く、
- 出力を抑えたやわらかモード搭載
- 10段階の幅広い照射レベル
など、痛みに弱い方でも安心して使えます。
肌の色を見分ける安全機能なので、フラッシュごとに光を調節するから、安全かつ効率的にムダ毛ケアできます♪
エムロック ケノン


公式サイトが見にくい&怪しげですが、楽天の脱毛器ランキングでは426週連続で1位という人気ぶりのケノン。
脱毛方式 | フラッシュ式(IPL光) |
使用範囲 | ほぼ全身OK (目周り以外顔の使用OK/VラインOK(IO不可)/男性のひげにも対応) |
照射回数 | Lv1の場合、約300万回 最大出力の場合、約50万回 |
パワー | 不明 |
カートリッジ交換 | 交換有 |
- ケノンは照射範囲が広い
- カートリッジの種類が豊富
他のメーカーの脱毛器よりもカートリッジの種類が豊富なので、ケアしたい部分に合わせて選べるのがポイント!
ちなみに、日本製で、日立グループが開発に関わっているので安心できます。
LAVIE(ラヴィ) LVA600


自宅でVIO脱毛をしたい方に一番オススメ!ラヴィの脱毛器。
脱毛方式 | フラッシュ式(IPL光) |
使用範囲 | ほぼ全身OK (顔OK/VIOの使用OK) |
照射回数 | 約10万回(出力レベル1の時) |
パワー | 不明 |
カートリッジ交換 | 交換有 |
厳しい管理の元で製造された高品質な脱毛器は日本製!
2年保証もついているので安心安全ですね♡
家庭用脱毛器で「VIO使用可能」と公式サイトが記載しているところは少ないです。
VIOを脱毛したい方にはラヴィをオススメ♪
Panasonic 光エステES-WP82-S


光エステの最新モデル「ES-WP82-S」
脱毛方式 | フラッシュ式 |
使用範囲 | ほぼ全身OK (顔OK(目、唇、首、眉周りは不可)/VラインOK(IO不可)/男性のひげにも対応) |
照射回数 | 約30万回(出力レベル5の時) |
パワー | 不明 |
カートリッジ交換 | 不可 |
- 肌に優しい無駄毛ケアが可能
- 美肌ケア効果もある
Wランプ連続発光と波長調整フィルターで、ハイパワーでも刺激をおさえて肌にやさしくムダ毛ケアできるのが特徴。
さらに、「美肌に効果のある光エネルギー」の刺激で角質を剥がれやすくし、キメ感のある明るい素肌へ導いてくれる♪
ヤーマン レイボーテRフラッシュダブルPLUS


脱毛方式 | フラッシュ式 |
使用範囲 | ほぼ全身OK (顔OK(目、唇、首、眉周りは不可)/VラインOK(IO不可)/男性のひげにも対応) |
照射回数 | 約60万回(出力レベル1の時) |
パワー | 不明 |
カートリッジ交換 | 交換有 |
- Wランプのハイパワー
- ローラー付きで素早くケア!背中もローラーを&自動照射でやりやすい!
- 初心者いも安心な肌色センサー付き
グリップを水平にして「ローラーモード」で肌の上を滑らせて素早いケア。
グリップを倒して「シングルモード」にすると細かい部分などするときに持ちやすい♪
フィリップス ルメア プレステージ


ヨーロッパで5年連続売上No.1という実績を持っており、日本でも口コミが評判なフィリップス。
脱毛方式 | フラッシュ式 |
使用範囲 | ほぼ全身OK (顔OK(目、唇、首、眉周りは不可)/VラインOK(IO不可)/男性のひげにも対応) |
照射回数 | 約25万回 |
パワー | 不明 |
カートリッジ交換 | 無 |
- 皮膚科医と共同開発された光美容技術
- 手に持ちやすい形
顔用とビキニエリア用という2種類のアタッチメントが付属しています。
アタッチメントを使い分けることで全身のさまざまな部位に対応できるので、ムダ毛の気になるポイントを徹底ケアできます♪
また、肌に当たらないと照射できないので安全ですね。
トリア パーソナルレーザー
家庭用脱毛器の中で唯一のレーザー式はトリア!
脱毛方式 | レーザー式 |
使用範囲 | ほぼ全身OK (顔OK(鼻から上は不可)/VラインOK(IO不可)/男性のひげにも対応) |
照射回数 | 制限なし(電池の寿命が製品の寿命) |
パワー | 最大22J/㎠(ジュール) |
カートリッジ交換 | 無 |
- 医療脱毛と同じダイオードレーザー
- 光美容器に比べて約3倍のパワー
医療脱毛と同じダイオードレーザーを照射するので、なかなか抑毛効果が現れにくい太い毛も効果的にケアすることができます。
また、直径1cmの小さな円形の照射口なので、細かい部分に最適!
ただし、専用のジェルが必要になるため、ランニングコストがかかってきます。
まとめ
効果のあるおすすめの家庭用脱毛器をご紹介していきました。
今いちばん人気な脱毛器はブラウンの「シルクエキスパート」ですが、日本で最も売れている「ケノン」は照射範囲が広くてブラウンと同じくらい人気です。
この2つはサロンと同じ「IPL光」を使用しています。
Panasonicの「光エステ」とヤーマンの「レイボーテRフラッシュダブルPLUS」はWランプのハイパワー!
この2つも脱毛効果が高いと口コミで評判でした。
今回紹介したアイテムの比較をチェックしてみて、自分にあった脱毛器をGETしましょう♪