人気モデル”マギー”さんプロデュースのソイプロテイン「CRAS(クラース)」を実際に購入してみました。
気になる口コミやおすすめポイントなどしっかりご紹介していきます♪
ソイプロテイン「CRAS(クラース)」とは?


「CRAS(クラース)」は、ファッションモデル・マギーがプロデュースするソイプロテイン。
ラテン語で『明日』を意味する言葉で、“みんなの明日が今日よりも輝きますように”と願いが込められております。
ソイプロテインの効果
プロテインにも色々な種類がありますが、ソイプロテインの効果としては・・・
- ボディメイク効果
- ダイエット効果
- 美白効果
女性に1番合っているプロテインなんです!
ソイプロテインは大豆由来の植物性プロテイン。
女性に嬉しいイソフラボンがプロテインから採れるんです!
筋肉量を落とさずに、女性らしいボディラインをキープしてくれたり、満足感があるので置き換えダイエットにも効果的!
また、イソフラボンには若々しい肌を維持する役割もあるので美肌効果もあります♡
選べる2つの味


クラースのプロテインは
- 黒糖きなこ味
- 黒糖抹茶味
の2種類があります。
発売当初は”黒糖きなこ味”1つのみでしたが、2020年5月に新しく”黒糖抹茶味”が販売開始されました♪
黒糖好きにはもってこいのプロテインね
ソイプロテインNo1!!
他社ソイプロテインはタンパク質含有率50%未満の商品も多い中、CRAS(クラース)は85%と圧倒的な含有率!
また、ソイプロテインの原料となる大豆は、アミノ酸スコアが100!
数値は100に近いほど、良質なタンパク質の証。
なので他社のソイプロテインの中ではクラースがNo1なんです♪
気になる口コミは?
まずは良い口コミから見ていきましょう!
プロテインは、飲みにくそうというイメージがありましたが、黒糖きなこ味は若干甘味が強いものの、飲みにくさはまったくありません。
美味しい飲み物としても良いと思います。しばらく飲み続けてみます。
普通に美味しいので毎日続けれる!
良い口コミが比較的に多いのですが、悪い口コミもありました・・・
溶けにくくダマになる&粉っぽく、飲むのに少し抵抗があった
味自体は自然の甘味があって美味しいけど、飲むたびにダマがねっとり口に入ってくる。
ホエイプロテインと比べるとソイプロテインは溶けにくいのが特徴です。
ちゃんとシェイカーでシェイクすればダマもなく美味しく飲めますよ♪
実際に飲んでみました
良い口コミの方が割合的に多かったので、実際に飲んでみました♪


プロテインって男の人のイメージがありデザインも可愛くないものが多い印象ですが、クラースのパッケージはシンプルでキレイ♡
今回は<黒糖きなこ味>を飲みました。
開封後もチャックが付いているので保存もしやすそう!


後ろパッケージの右下に賞味期限の記載がありました。
口コミにもあった「ダマになりやすい」理由も後ろのパッケージの注意事項にも書かれてました。
「黒糖が天然のため、まれに結晶が水分を結合して固まってしまう場合もある」
公式でもしっかり書かれているのでダマになっても味などには問題なさそうですね!


開封して付属のスプーンに出してみました。
おすすめの飲み方♪


マギーのおすすめ「無調整豆乳」で飲んでみました。
作り方 ①無調整豆乳を200ccシェイカーに入れる ②付属しているスプーンすり切り2杯入れる ③ひたすらシェイク!
口コミ通り、美味しい!!
きなこの風味もしっかりあり、黒糖もあとから来て甘くて美味しいです。
ヨーグルトなどにかけても美味しいと思います♪
シェイカーはSAVASのシェイカーを使用しました!
(安くて蓋もしっかりしまるのでおすすめ!)