目指すのは「自立保水肌」。
100%自然成分オーガニックスキンケアブランド 「chantacharm(チャントアチャーム)」
Cosme Kitchen(コスメキッチン)で取り扱いがあるので見たことある方も多いんではないでしょうか。
そこで今回はチャントアチャームから2020年2月1日発売する「クレンジングミルク バリア」を先行発売で購入したので、使用感など紹介していきます♪
お得なおすすめ情報
楽天スーパーセール
3月11日1:59までエントリーでポイント最大44倍に!事前にエントリーが必要です。
⇒ エントリーはこちら
クレンジングミルク バリア
chantacharm(チャントアチャーム)といえば「クレンジングミルク」が有名ですが、+バリア機能が追加された「クレンジングミルク バリア」が発売!
ラベンダーの香りが肌と心をやさしさで包み込む季節限定のクレンジングミルク♡
チャントアチャーム
オーガニックコスメブランド、chantacharm(チャントアチャーム)。
肌や体にはなるべくいいものを、自然にはできるだけ負担の少ないものを。
現代を生きる女性なら、きっと誰もが願うこと。チャントアチャームは、100%自然成分*から生まれたオーガニックスキンケア。
初めての方にもやさしく、ずっと使い続けられることにこだわっています。
自然と美しい毎日を。チャントアチャームが叶えます。
クレンジングミルクのいいところ
- W洗顔不要
- マツエクOK
- 肌に優しい成分でできている
- 洗い上がりしっとり
バリア機能のいいところ
- 春の不安定なゆらぎ肌に、うるおいを蓄えバリア機能を守ってくれる
- メイクだけでなく、肌に付着した大気中の汚れを落としてくれる
推奨の使い方
- 乾いた手に2~3プッシュ取る
- やさしくマッサージするように顔全体になじませる
- 感触が軽くなり、オイル状に変わったら洗い流す
チャントアチャーム公式のYou Tubeで推奨の使い方をわかりやすく解説してくれています。
実際に使ってみた
丁度クレンジングがなくなったので、ズボラな私はW洗顔不要で保湿成分が多いクレンジングをネットで探してみることに。
色々ネットで検索した結果、口コミの良かったチャントアチャームのクレンジングミルクを買おうと思っていたところ・・・
季節限定の「クレンジングミルク バリア」が先行発売している!!
限定や先行発売という言葉に弱い新しい物好きのわたしは即購入。
「早く届かないかな〜」と((o(´∀`)o))ワクワクしながら待っていたら、頼んだ翌々日に届きました♪
(梱包もキレイでコンパクトな大きさで送ってくれました)
ラベンダーのいい香りで癒やされるし、なにより顔全顔にのせてくるくるとマッサージしていくとミルクからオイルに変わっていって、メイクがするする浮いてくる。
ぬるま湯で洗い流していくときはまたミルク状に戻っている・・・マジック!!
最後ミルクに戻ることによって潤いを残してくれるみたい。
洗い上がりも全くつっぱらないし、メイクは落ちるし、W洗顔不要だし・・・
控えめに言って「今まで使ったミルククレンジングで一番好き・・・」ってなりました。
無農薬ハーブエキスと天然由来のアミノ酸、北アルプスの温泉水などが配合されていて、肌に優しいのも魅力的。
ポンプ式のボトルに入っているので、片手でも使いやすいアイテム。
おしやれな細身のボトルなので、洗面台にそのままおいてても良さそうです。
初めて使った感想としては、めっっっっちゃくちゃ感動!!
口コミ
口コミを探していても良い口コミばかりでした!
良い口コミ
- 敏感肌だけどこのクレンジングは問題なく使える
- W洗顔不要だからすごい楽
- オーガニックスキンケアの中でも手の届きやすい価格帯だから長く続けられる
- ラベンダーの香りが好き
- 洗い上がりがつっぱらない
- セラミド配合がポイント高い
悪い口コミ
- ハーブ系の匂いが苦手
- あまり毛穴がキレイにならなかった
- 濃いアイメイクは落ちない
- 濡れた手で使えない
まとめ
今回は、チャントアチャームの「クレンジングミルク バリア」のレビューでした。
ミルククレンジングはあんまり好きじゃないって言う方にもおすすめできる商品。
何度も言ってしまいますが、とにかく使用感がよかったです!
ちょっと疲れたな〜っていう日でも、W洗顔不要なのでスキンケアが時短できるのも◎
- 最近肌のゆらぎが気になる
- スキンケアの時間を短くしたい
- オーガニックスキンケアが気になる
- ハーブの香りが好き
こんな方には特におすすめです。
気になる方はぜひ一度使用してみてください♪