そろそろお財布を買い替えたいと思っているあなた。
お財布には買い替えどきがあるのをご存知ですか?
「お財布はどのくらいのペースで変えたらいいの?」
「お財布の買い替え日っていつ?」
「よく聞く春財布や天赦日って?」
そんな疑問にお答えします。
最適な日に買い替えることで金運アップを狙いましょう♡
お得なおすすめ情報
楽天スーパーセール
3月11日1:59までエントリーでポイント最大44倍に!事前にエントリーが必要です。
⇒ エントリーはこちら
お財布ってどのくらいのペースで変えた方がいいの?


お財布はほぼ毎日使う方が多いですよね。
ファッション小物の中でも圧倒的に使う頻度が高いのではないでしょうか。
お気に入りの高級財布を長年愛用している人も多いですが、実は同じ財布を長期間使用することは金運が下がってしまうのであまりおすすめできません。
財布はお金の家なのです。
家が汚れていたら嫌じゃないですか?
お金も同じで、汚れた財布や古い財布を使っていると居心地が悪くなり逃げていってしまうのです。
どんなにいい高級財布を使っていても、長く愛用しているとどうしてもガタがくるものです。
端っこが破れてしまったり、穴が空いてしまったり・・・
小銭入れが黒く汚れてしまった経験はありませんか?
バッグに入れているだけでも擦れて汚れてしまうこともあります。
そして何より古くなってしまいますね。
このようにお財布が汚れたり、古くなったりしてしまうと金運が下がってしまうので、金運アップを狙うのであれば目安として1年ぐらいで買い換えるようにしましょう。
財布の値段と金運は関係ないので、高価な財布を使う必要はありません。
それに毎日使うものですから、どうしても飽きがきてしまうでしょう。
そのことからも、自分の金銭状態に適した財布を選ぶことが大切です。
「1年に1回財布を変えるのは金銭的に・・・」という方はプチプラでお気に入りの財布を探してみてくださいね♡
今はプチプラでも可愛い商品がたくさんありますよ!
買い替えに最適な日


お財布は定期的に買い替えることで金運アップに繋がることがわかりましたが、お財布を買い替えるのに向いている日はいつなのか気になりませんか?
お財布の買い替えに適している日はズバリ、
天赦日・一粒万倍日・寅の日です。
こんな日があるなんて聞いたことがない方も多いですよね。
天赦日とは、年に5~6 回しかない貴重な開運日。
一粒万倍日とは、何かを始めるのに適している日。
寅の日とは、金運アップさせる開運日。
上記の日は縁起の良い日とされています。
カレンダーに書かれていることも多いのでチェックしてみてくださいね。
また春財布といって、春に買う財布は「お金でパンパンに張る(春)財布」に通じる縁起の良いものだとされています。
ですから、財布を買い替えるのに適している日とは、春の天赦日または一粒万倍日、寅の日ということになります。
では具体的に、2019年春財布の買い替えに適している日をみていきましょう!
2019年 天赦日
- 1月27日(日)
- 2月10日(日)
- 4月11日(木)
- 6月26日(水)
- 9月8日(日)
- 11月7日(木)
- 11月23日(土)
2019年お財布買い替えのおすすめの日!
1月から9月までの天赦日、一粒万倍日、寅の日をご紹介します。
(不成就日を除いています)
- 1月27日(日) 天赦日と一粒万倍日
- 2月10日(日) 天赦日と寅の日
- 3月6日(水) 一粒万倍日と寅の日
- 3月18日(月) 一粒万倍日と寅の日
- 3月30日(土) 一粒万倍日と寅の日
- 4月11日(木) 天赦日と寅の日
- 6月13日(木) 一粒万倍日と巳の日
- 6月25日(火) 一粒万倍日と巳の日
- 6月26日(水) 天赦日と一粒万倍日
- 9月8日(日)天赦日と一粒万倍日
以上が2019年、春財布におすすめの日です。
近々お財布を買い替えたいと考えている方は参考にしてみてくださいね♡
春財布という言葉から、春には可愛いお財布がたくさん出てくるのでそちらも要チェックです!
買い替えしたらだめな日は?


買い替えに適した時期や買い替えに適した日をお伝えしましたが、逆に買い替えしたらだめな日はいつなのでしょうか?
買い替えに向いていない日は、不成就日です。
不成就日は、何事も成就しない日とされています。
このような縁起の悪い日はできるだけ避けたほうがいいでしょう。
また、秋に買い換える秋財布も「空く」「飽きる」ことから良くないという方もいますが、風水的にはおすすめとされています。
秋は実りの季節ですよね。
「財布の中が実る」に繋がります。
財布は春か秋に変えるのがベストですね♡
2019年おすすめのお財布


それでは2019年におすすめするかわいいお財布をご紹介していきます♪
AETHER
日本発のレディース革製品ブランドAETHER(エーテル)
華やかで大人可愛いデザインのレザー商品が特徴です。


春財布にぴったりのお財布。
大人の女性にぴったりのほんのりとベージュに染めたぬくもりのあるヌバックレザーに、ふっくらと型押しした満開の桜。
傷や汚れの目立ちにくい『シュリンクレザー』を使用されてるので長くキレイにもつことができますね。
HITCHHIKE
その日のスタイリングに合わせて気軽に持ち変えられるアイテムが多く取り揃えています。
ムラ感のある箔加工された牛革と春らしいカラーコンビがポイントの長財布。
緩やかなカーブのフラップとラウンドプレートが女性らしい印象に。
フラップタイプで中身が確認しやすく、収納力もバッチリです◎
JOGGO
JOGGOは13色の本革を組み合わせ、世界に1つだけの革製品を♡
Web上のシミュレーション画面で、簡単にオリジナルデザインを創れるサービスです。


バイカラーやゴールドの引手が上品な大人の女性らしさを引き立てる本革ラウンド財布。
デザイン、機能性ともに女性にヒアリングを重ね、女性にとって使いやすいお財布に。
機能性では100度まで開いて全体を見渡しやすく、収容力も抜群!
まとめ
お財布の買い換えについてご紹介しましたがいかがでしたか?
お財布の新調を検討している方は、金運アップを狙った買い換えの時期も参考にしてみてくださいね。
お財布は毎日使うもので、お金のおうちなので大切に使って金運アップを目指しましょう♡